NURO光のオプションサービス「NURO光 でんわ」。
このオプションサービスはソフトバンク携帯とセットにすることで強みを発揮します。
- ソフトバンク携帯を使っている。
- 携帯料金が高いと感じる。
- 家族で固定電話と携帯電話を利用している。
この記事は上記のような人に読んでもらいたい記事です!
NURO光のオトクなキャンペーンを比較するならコチラの記事で!
NURO光 でんわとは?
NURO光 でんわはNURO光を契約することで追加利用が可能なオプションサービスのことです。
ネット料金に加え、関東/月額500円(税抜)、関西/月額300円(税抜)で利用することができ、以下のサービスを受けることができます。
- NURO光利用者との通話が無料
- BBフォン(ソフトバンク)利用者との通話が無料
- 全国の一般固定電話への通話料金が7.99円(税抜)/3分
- おうち割 光セットに対応
- ホワイトコール24にも対応
『おうち割 光セット』で家族みんながパケット代割引
NURO光 でんわで特に見逃せないのが、おうち割 光セットです。
おうち割 光セットとは
NURO光 でんわとおうち割 光セットを併用することで、
ソフトバンク携帯のパケット定額料金から最大2,000円/月の割引を受けることができます。
最大2,000円割引を受けるには?
上記表は、おうち割 光セットの割引価格になります。
つまり、最大割引2,000円を受けるには、ギガモンスター30GB 8,000円/月に契約しなければなりません。
これはオトクなのでしょうか?
上記表は割引前と割引後の月額料金を記載したものになります。
正直なところ、パケット代6,000円(割引後価格)で30GB使えるのはかなりお得です。
ソフトバンクの回線を、1GBあたり200円という格安SIM並の安さで利用できるのはオトクだとは思いませんか?
30GBも使わないという方であれば、20GB、5GBでも1,522円/月の割引を受けることができますのでこちらの選択肢もありかと思います(むしろこの辺の利用が現実的?)。
おうち割 光セットの真髄は家族割にあった!
最大2,000円割引は嬉しいけど
「そもそもの料金が高いし、そんなにお得感がない」と思ったあなた。
この割引が家族全員に適応されるとなったら話は違ってくると思いませんか?
おうち割 光セットの適応条件に以下のような説明があります。
- NURO 光1契約につき、携帯電話回線最大10回線までの登録であること。
- 家族4人なら毎月最大8,000円おトク。
極端な話、10人家族なら最大20,000円/月の割引になります!
ソフトバンクユーザーなら利用しない手はないと思いますがいかがでしょう?
実際どのくらい違うのか?徹底比較してみた
以下の表は、「1人あたりの割引前割引後の料金」を比較したものになります。
ソフトバンクの割引額は対象となる家族の人数を掛けて算出してください。
例)家族4人、30GBの場合:48,000×4=192,000円割引
ソフトバンクユーザーであればNURO光 でんわを申込むと結果的にお得になることがわかります。
ホワイトコール24に対応
ソフトバンク携帯と固定電話の通話料が無料になるサービスです。
無料になる電話回線は以下のとおりです。
まとめ
NURO光 でんわの最大のインパクトは、家族分の割引額がものすごいところでしょう。
逆に言えばそこ以外はあまり利用する価値はないように感じます。
特に、そもそも電話を利用しないということであればあまり恩恵を受けることはないと思います。
- 家族でソフトバンクを利用している。
- 家族同士で電話をたくさんかける。
- 固定回線をNURO光にしたい/している。
- 固定電話と携帯電話で電話を頻繁に利用する。
上記条件にマッチするのであれば、NURO光 でんわはかなりメリットのあるオプションになりますので検討する価値はあると思いますよ!